New

ニュース

飯山GoodBusinessMeetingの第3回が行なわれました

飯山GoodBusinessMeetingの第3回が行なわれました。 第3回のテーマは「クリエイティビティ」と「エコシステム」について考えました。 20世紀的なビジネスが行き詰まりを露呈する中、これまでとは違うやり方でグッドビジネスを生み出す人々が各地で生まれています。 講座の中で日本各地のグッドビジネスの事例を学び、要諦を共有しました。 そして創造的経営のポイントをワークショップ形式で体感し、各自のビジネスをグッドにして行く具体的なアイディアを共創しました。 最後に参加者それぞれの皆さんの始めたいことや作りたいものなどを発表し、これを「一緒に考え始めましょう!!」と呼びかけをしました...
ニュース

いいやま女性起業塾

第二回目は「マイ事業のデザイン」をテーマに行われました。 午前中は京都オリエンテーション創業者の西さんとテレビ会議の様に京都と飯山をネット回線でつないで、先輩創業者の西さんから自身の創業に関してのお話を伺ったり、質問をしたりしました。 起業塾の塾生の皆さんは、実際に創業をされてからのイメージを高めることができたり、疑問に思ったことを質問したりして自分の「マイ事業」のデザインに役立つセッションだったと思われます。 午後は「マイ事業」デザインのためのワークを行いました。 参加者どうしお互いのマイ事業のイメージについて、いいところなどを見つけたりすることで自分では気づきに...
ニュース

いいやま女性起業塾開催!!(第1回)

全3回のコースで行われる「いいやま女性起業塾」の第1回が昨年12月21日に行われました。 講師は長野県立大学ソーシャルイノベーション創出センターチーフキュレーターの秋葉芳江さん。 第1回は女性が起業に向けた「マインドセット」を行いました。 人口減少、少子高齢による生産年齢人口の減少等に伴う、これからの時代の女性の働き方を考え、自分の未来の姿や好きなこと、得意なことなどを書き出し参加者同士で共有することで「新たな発見」を見出した参加者もいました。 この起業塾はいわゆる起業HOW TO講座ではなく、実質的な起業を第一の目途とせずに、女性が起業による社会進出の考え方や、もやもやっと参加...
ニュース

「生きる」を、選べる飯山に。足立市長×大室教授「若者定住と移住定住」対談

「生きる」を、選べる地域に。 飯山市 足立正則市長 × 長野県立大学 CSI 大室悦賀センター長による「若者定住と移住定住」対談 日本の原風景が感じられるまちとして「遊歩百選」のひとつに選ばれている長野県飯山市。島崎藤村が「小京都」と表現し、飯山市瑞穂地区は、かつて北信濃三大修験場のひとつとして優れた修験者が行き来するなど、飯山の風情と文化的背景は、多くの人の心を引き付けています。 足立市長は、これまでに新幹線飯山駅関連事業や、アウトドア拠点施設「信越自然郷アクティビティセンター」の開設、信越9市町村での広域観光連携の事業を進め、若者会議の設置、子育て支援の複合施設である飯山市子ども館「...
ニュース

長野県立大学連携事業 第2回 飯山 Good Business Meeting を開催!!

長野県立大学連携事業 第2回 飯山 Good Business Meeting を開催!! 公立大学法人長野県立大学との連携協定に基づき、市内の若い事業者の皆さんを対象に、第2回『飯山 Good Business Meeting』を11月18日に開催しました。 今回も意欲旺盛な若い事業者、市関係者等約20名が集まりました。 今回はサステナビリティ(持続可能社会)をテーマとし、世界、地域が抱える課題より社会のニーズを見つけ出し、各事業者が持っている強みを活用する方法について、グループごと話し合いが行われ、各参加者とも熱意をもって話し合いが行われました。 12月には、第3回のミーティングを...
ニュース

長野県立大学連携事業 第1回 飯山 good business meeting を開催!!

飯山市は、本年9月11日に公立大学法人長野県立大学と連携協定を締結しました。 その連携協定に基づき、市内の若い事業者の皆さんの事業へのアドバイスや今後の地域を発展させるための新たなビジネスを見出すため、自分と地域に学ぶミーティング第1回『飯山 good business meeting』を開催しました。 ミーティングには、市内の若い事業者、県立大学のアドバイザーなど約30人が参加し、飯山の魅力などを再確認しながら、地域の強み・弱み、自分とその事業の魅力などについてグループに分かれて話し合いました。 また、ミーティング終了後には、懇親会が開催され、参加者間の交流も生まれ、地域の新たな可能性...