第二回目は「マイ事業のデザイン」をテーマに行われました。
午前中は京都オリエンテーション創業者の西さんとテレビ会議の様に京都と飯山をネット回線でつないで、先輩創業者の西さんから自身の創業に関してのお話を伺ったり、質問をしたりしました。
起業塾の塾生の皆さんは、実際に創業をされてからのイメージを高めることができたり、疑問に思ったことを質問したりして自分の「マイ事業」のデザインに役立つセッションだったと思われます。
午後は「マイ事業」デザインのためのワークを行いました。
参加者どうしお互いのマイ事業のイメージについて、いいところなどを見つけたりすることで自分では気づきにくい強みや弱みに気づくことが出来たようです。
講師の秋葉先生からは前回も自分の好きな事や強みなどを考えてくると言う宿題が出ていましたが、今回の宿題はデザインした「マイ事業」のプチトライアルが宿題として出されました。
お試しで自分の提供するサービスを実際に誰かに提供して、受けたサービスについてのいろいろな事を率直に意見してもらう事で「マイ事業」のブラッシュアップを行い、起業に向けて、また一歩前進してもらうことが狙いです!!
もし、塾生の方からプチトライアルのお願いをされましたら、お引き受けいただき、忌憚のないご意見を塾生におっしゃって頂ければ幸いです。